痩せやすい体質になる!?アーユルヴェーダ流の冬の過ごし方
- その他
おススメ体験プラン
★ 本気痩せ全身デトックスプラン ★
新人エステティシャンのアヤノです♪
寒くて身体の冷えやすい冬。生理痛もきつくなりがちですし、なにかと過ごしにくい季節ですよね…。
先輩にそんな話をしていると、「冬はヴァータ(風)の季節だから、私達も気をつけないとね!」と一言。
ヴァータとは、アーユルヴェーダでは「風」のことを指します。
もちろん、一通りの知識はあるものの、新人エステティシャンとしては、まだまだ勉強が足りない!と感じたので、いろいろと勉強してみました!
●ヴァータ(風)を過剰にさせないためには?
アーユルヴェーダの考えでは、気温が下がる秋から冬にかけてはヴァータ(風)のエネルギーが強くなりがちだといわれています。
冬に身体を冷やすような生活を送ってしまうと、ただでさえ冷たくて、乾燥しているヴァータの性質を強めてしまいます。
そのため、冬には身体を温めて、身体を乾燥させないようにすることが大切なんです。
●シナモン&生姜が、身体を温める!
アーユルヴェーダでは寒い季節には、身体を温めるためのスパイスをよく用います。
代表的なスパイスは、シナモンと生姜です。
生姜は身体を温めることでよく知られていますが、シナモンはあまり知られていませんよね。
シナモンの原料であるクスノキ科の常緑樹は、漢方薬では桂皮(けいひ)・桂枝(けいし)とよばれています。
読んで字のごとく、皮を使う時は、桂皮。枝を使う時は桂枝です。
桂皮はシナモンのことなのですが、「桂枝」はなかなか耳慣れない言葉ですよね。
でも、意外と私たちの身近なお薬に使われていました!
ポピュラーな漢方薬である葛根湯の原料なんですって!
シナモンもそうなんですが、葛根湯にも身体を温める効果があります。
冬には身体を温めるスパイスであるシナモンや生姜を、お茶やお料理にどんどん取り入れていきましょう♪
●オイルマッサージで、身体を温める!
アーユルヴェーダでは、オイルマッサージによって体質改善され、過剰なヴァータをブロックしやすくなるといわれています。
身体を温める効果のある代表的な効果のあるオイルは、オリーブオイルです。
冷えが気になる部分をオリーブオイルでマッサージすると血行が良くなるだけではなく、毒素が輩出されやすくなります。
痩せやすい体質になりたい人にはぴったりなので、ぜひとも食事だけではなく、マッサージにも取り入れてみましょう!
身体を温めて、冬でも痩せやすい体質を目指していきましょう♪
セルフケアでうまくいかない方へ。
自分だけでは痩せられないという方はやはりプロにお任せするのが一番です。
これまで約9万人の女性の美をサポートしてきた実績を持つインドエステサロン プレステージ・パルトネールでは、気になる部位を集中的にケアする「脂肪集中ケア ボディメイクプラン」を期間限定でご体験いただけます。
通常24,570円のところ、今ならなんと平日価格5,720円でお試しいただけるまたとないチャンスです。ぜひお試しください。